2017年 9月 16日(土)
@八ヶ岳自然文化園
はらむら古楽祭2017
今年もやってきます、森の中の楽しいお祭り!
古いけれど新鮮な旬の音楽「古楽」、
そして今年はルネサンスの踊りも!
古楽を聴き、学び、楽しむ3日間!
「はらむら古楽祭2017」 2017年9月16日(土)~18(月祝)
http://haramurakogakusai.blogspot.jp/
様々なタイプの中世フィドル 5台、小型レベック 3台、歌、鈴、太鼓~4人で奏でます。どんな音楽が飛び出すか、乞うご期待!
■日時:2017年9月16日(土)18:00~18:20
■会場:
八ヶ岳自然文化園(大研修室)
〒391-0115 長野県諏訪郡原村原山17217-1613
TEL: 0266-74-2681
http://www.yatsugatake-ncp.com/access/
■入場料: 無料(投げ銭)
■出演者:
平波知映、川端みどり、牧野克彦、上田美佐子
■曲目:
聖母マリアのカンティガ集より 166・300
モンセラートの朱い本より O Virgo Sprendens
舞曲:Ductia・Estanpie
他
■お問い合わせ:
音楽の生まれる村「はらむら」実行委員会
haramura-k@fonsfloris.com
http://haramurakogakusai.blogspot.jp/
https://www.facebook.com/haramura.kogakusai/?fref=ts
https://twitter.com/HaramuraKogaku
18:00開演 / 18:20 終演(予定) googleカレンダーに追加
席種 | 料金(税込) | 状況 |
---|