2020年 4月 19日(日)延期
@ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール) メインホール
第41回 松本市音楽文化ホール
この3月に音楽大学等を卒業・修了する長野県にゆかりのある若きアーティストたちによる恒例の新人演奏会です。
管楽器、打楽器、ピアノ、声楽と、今年も聴きごたえのあるプログラムになりました。
注目の新人を見つけにいらっしゃいませんか?
【出演者/演奏曲目】 ※楽器ごと、五十音順です。出演順ではありません。
立木 千裕(フルート)
C. シャミナード:フルートと管弦楽のためのコンチェルティーノ Op. 107
[ピアノ:齋藤 博紀]
八倉巻 杏菜(フルート)
尾高 尚忠:フルート協奏曲 Op. 30-B より 第1楽章
[ピアノ:川合 愛美]
坂井 彩乃(クラリネット)
B. コヴァーチ:マヌエル・デ・ファリャへのオマージュ
一之瀬 恵(ホルン)
R. シュトラウス:ホルン協奏曲第1番 変ホ長調 Op. 11 第1楽章、第3楽章 より
[ピアノ:後藤 良太]
大澤 悠輝(打楽器)
A. マウッソン:コンツェルトシュテュック
[ピアノ:新海 恵]
竹内 一恵(打楽器)
N. マルタンシォウ:ティック
関島 晴輝(バリトン)
G. ビゼー:歌劇『真珠とり』より「おおナディール、若き日の友よ」
[ピアノ:齊藤 真優]
野澤 早織(ソプラノ)
R. シュトラウス:「8つの歌」Op. 10 より 8. 万霊節
A. ドヴォルザーク:歌劇『ルサルカ』より 「月に寄せる歌」
[ピアノ:遠藤 采芽]
石黒 春樹(ピアノ)
F. ショパン:舟歌 Op.60 嬰ヘ長調
遠藤 采芽(ピアノ)
F. ショパン:24の前奏曲 Op. 28より 1. ハ長調、7. イ長調、24. ニ短調 他
加藤 咲枝(ピアノ)
S. バーバー:遠足 Op. 20より No.1、No.3、No.4
齋藤 博紀(ピアノ)
F. ショパン:ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op. 35「葬送」第1楽章・第4楽章 より
滝沢 友理恵(ピアノ)
S. プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第6番 イ長調 Op. 82 「戦争ソナタ」より 第4楽章
栃本 卓摩(ピアノ)
F. ショパン:ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op. 58 より 第1楽章
*やむを得ない事情により、演奏曲目が変更になる場合があります。
12:30 開場 / 13:00開演 googleカレンダーに追加
席種 | 料金(税込) | 状況 | イベントナガノ販売 |
---|
チケット販売方法の詳細は
会員登録について
購入手順
お支払い・お受け取り方法
をご確認ください。