2014年 7月 21日(月)
茅野市民館 マルチホール

インドネシア×日本 国際共同制作企画

共時と創発 ダンスオペラ「Gandahri」ワーク・イン・プログレス ふりつもる叙事詩のタイム

2014年12月にインドネシアで世界初演するダンスオペラの創作プロセスを劇場発表形式にて実演公開。

[作曲] トニー・プラボウォ
[演出] 山田咲
[作曲・編曲・サウンドデザイン] 横山裕章
[演出アドバイザー] ユディ・アフマッド・タジュディン
[総合監督・振付] 北村明子

「語り手よ、あなたはいったい誰ですか?」
遠い遠い昔から語り継がれてきた壮大な叙事詩マハーバーラタ。
紛争、恋愛、家族問題、没落と繁栄・・・・
約800年にわたって積み重ねられてきた歴史や伝承のさまざまは、聖書の4倍という長さを誇る。そこには人間界で起こるあらゆることが記されていると言われる。

近づきがたく、堅牢な巨大建築のようなこの叙事詩は、しかし、数えきれない人々に語り継がれ、聞かれることで、時空を超えていま私たちのところへやってきた。そして同じように、この茅野の大地の歴史も人々に語られることで、いま、この足元までつながっているのだ。

この数知れない語り手たちを舞台のうえに呼びよせ、出会わせよう。
ダンサーの身体に、俳優の言葉に、彼らは自在に現れるだろう。
彼らに導かれいくつもの時空を旅しよう。
見ることで演じることでこの大地が耕され、より豊かになることを願って。

公演(開催)日
2014年 7月 21日(月)
公演時間

16:30 開場 / 17:00開演 googleカレンダーに追加

会場
茅野市民館 マルチホール
茅野市塚原1-1-1 [TEL] 0266-82-8222
座席表
茅野市民館 マルチホールの座席表
ジャンル
舞台・演劇ダンス
チラシデータ
2014/7/21(月) 共時と創発 ダンスオペラ「Gandahri」ワーク・イン・プログレス ふりつもる叙事詩のタイム@茅野市 のチラシデータ
問い合わせ先
茅野市民館 0266-82-8222

イベントナガノ販売

2014/6/15(日)~
2014/7/21(月) 共時と創発 ダンスオペラ「Gandahri」ワーク・イン・プログレス
ふりつもる叙事詩のタイム@茅野市
FaceBook

ログインするとマイページ機能がご利用いただけます

 or 会員登録(無料)
ここにgoogle mapが入ります。
席種 料金(税込) 状況 イベントナガノ販売
自由
入場料
1,000 円 公演終了 公演終了
販売期間
2014/6/15(日) 10:00 ~ 2014/7/14(月) 22:00
最大購入枚数
6 枚/申込 (複数回申込可能です)
販売方法
会員登録不要カード決済(当日窓口渡し・簡易書留郵便)、PayPay(当日窓口渡し・簡易書留郵便)
会員登録必要銀行振込(当日窓口渡し・簡易書留郵便)、代金引換郵便

チケット販売方法の詳細は
会員登録について
購入手順
お支払い・お受け取り方法
をご確認ください。