2014年 3月 21日(金)
@まつもと市民芸術館 主ホール
大人もきっと好きになる 子どもたちの映画祭
春休みの楽しいイベントとして、毎年たくさんのご家族連れで賑わう『まつもと子どもたちの映画祭』も、今年で5回目を迎えます!
暴力的や破壊的ではなく、優しい心や、思いやり、物を大切にする気持ち…等、子ども自身が観て感じ取れる作品や、大人自身にも気づきや癒しを与える作品等、親子で共感できる世界の作品をラインアップし、プログラムを組んでいます。
また、字幕作品は吹替え録音を行い、小さな子どもでも楽しめる配慮をしています。
世界の名作アニメが松本初登場!
今年は、更に大人も楽しめるCプログラムもご用意しました。
春休みは、ご家族揃って『まつもと子どもたちの映画祭』で思い出に残る一日をお過ごしください。
**Aプログラム(幼児から向け)**
妖精や動物を主人公とした、幼児から楽しめる作品を揃えたAプログラム。
10分以下の短い作品を揃え、また字幕作品はオリジナルで吹替録音を行い、
小さな子どもでも楽しめる配慮をしています。
■アマールカ -子羊を助けた日- ■コオロギくんとバイオリン ■ふくろちゃん
■知りたがりワンちゃんと水 ■ドロンコロン
■やんやんマチコ -モコモコやん?– 他1作品
■なめこ家の一族 -なめこ家、今夜はスキヤキ-
**Bプログラム(小学生から向け)**
小学生以上を対象としたBプログラム。
字幕作品はオリジナルの吹替録音で、低学年でも楽しめます。
小学生に大人気の作品や、映画祭では本邦初公開の作品が揃っています。
■アマールカ -冬を迎えた日- ■誰が一番強いのか ■ふくろちゃん
■やんやんマチコ -ポトポトやん? – 他1作品 ■木と花
■なめこ家の一族 -なめこ家、カゼにご用心-
■リトルプリンセス -あたしの服だもん-
**Cプログラム(小学生~大人向け)**
小学生から大人までを対象としたCプログラム。
『家族』、『家族の絆』をテーマにしたちょっぴり切ない作品を揃えました。
■はちみつ色のユン(字幕) ■岸辺のふたり
*上映順は未定です。
*都合により上映作品が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
Aプログラム 10:00 開場 / 10:30開演 / 11:15終演(予定) googleカレンダーに追加
Bプログラム 13:00 開場 / 13:30開演 / 15:00終演(予定) googleカレンダーに追加
Cプログラム 16:00 開場 / 16:30開演 / 18:00終演(予定) googleカレンダーに追加
公演(開催)日時 | 席種 | 料金(税込) | 状況 | イベントナガノ販売 |
---|
チケット販売方法の詳細は
会員登録について
購入手順
お支払い・お受け取り方法
をご確認ください。