2013年 8月 4日(日)
@茅野市民館 マルチホール
みんなで唄おう!踊ろう!
市川染五郎さんの振付による日本舞踊「茅野カブかん囃子(ばやし)」は、地域の名所を織り交ぜた歌詞と、やさしい振付で子どもと一緒に踊ることができる新しい唄です。
また、郷土には先人から受け継がれてきた多くの「唄」があります。それらは、村の祭りや祝いの席、日々の暮らしや働く場など、様々な場面で唄われ、踊られてきました。しかし、時代の流れの中で生活から唄や踊りが離れつつあります。
新しい「唄」と郷土に伝承されてきた「唄」による、時代を超えた“和”の素晴らしさをお届けします。
監修 市川染五郎 ※出演はしません。
出演 茅野カブかん囃子 合唱・踊りワークショップ参加者、地域のみなさん
曲目
・日本舞踊「茅野カブかん囃子」
・盆踊り「ドッコイサイト節」「ダンチョネ節」「茅野どんばん」「御柱小唄」
・祝い唄「めでた」「長持ち唄」「甚句」
・作業唄「天屋節」「エーヨー節」
※曲目は都合により変更となる場合があります。
16:30 開場 / 17:00開演 googleカレンダーに追加
席種 | 料金(税込) | 状況 | イベントナガノ販売 |
---|
チケット販売方法の詳細は
会員登録について
購入手順
お支払い・お受け取り方法
をご確認ください。