2011年 12月 3日(土)
@飯田文化会館
あなたが選ぶ思い出の一曲
【曲目】夢追い酒、釜山港へ帰れ、つんつん津軽、ほか昭和の名曲の数々(予定)
☆昭和歌謡にスポットを当てた、お客様参加型の懐かしくて楽しいショー! あの彦摩呂が、司会に初挑戦。
今よりもっと、歌謡曲が大衆音楽として国民に絶大な影響力を及ぼした時代……民音創立の昭和38年頃から、昭和60年代までのヒット曲を中心にお贈りする、贅沢な歌謡ショー。
渥美二郎は「夢追い酒」260万枚、「釜山港に帰れ」100万枚の大ヒット曲を持つ、ご存じ昭和が誇る名歌手。ギター片手に本物の流しを経験し、今年がデビュー35周年。記念の曲「愛が欲しい」も好評です。
演歌界のアムラーとも呼ばれた元祖演ドル(演歌界のアイドルの略)、林あさ美。その美貌から、演歌歌手には珍しくCMにも多数出演し、テレビ番組のキャスターやグラビアモデルとしても大活躍中です。
歌の巧さに定評のある二人が、昭和が生んだ名曲の数々を熱唱いたします。お客様からのリクエストにお応えするコーナーもご用意。
今回のステージで、初めて歌謡ショーの司会役を務めるのは、元気いっぱいの人気グルメレポーター、あの彦摩呂です。
「憧れの民音のステージに立ててチョーうれしい」と、張り切る彦摩呂。ひと口食べた後に発せられる名言同様、昭和の歌を、どんな美味しい台詞にたとえてくれるやら……。
無類のラーメン好きで知られる、林あさ美との、息ぴったりのトークにも乞うご期待。参加型のアットホームなコンサートで、たっぷり元気をもらっていただきましょう。
18:00 開場 / 18:30開演 googleカレンダーに追加
席種 | 料金(税込) | 状況 | イベントナガノ販売 |
---|
チケット販売方法の詳細は
会員登録について
購入手順
お支払い・お受け取り方法
をご確認ください。