2011年 10月 9日(日)
@岡谷市文化会館(カノラホール) 小ホール
カノラ・ウィークエンド・コンサート
ストリングラフィ(Stringraphy)とは1992年、作曲家の水嶋一江によって考案・命名されたオリジナル楽器とその演奏スタイルの総称です。楽器でありながら、空間に張り巡らせた糸が美術作品のように印象的なので、糸を意味する“String”と、図表、グラフィックアートの作品を意味する“Graphic”の2つの言葉を合わせて「Stringraphy」と名づけられました。
今回は、会場自体を巨大な弦楽器のようにセッティングし、お客様にはその楽器の内部で演奏を聴いていただきます。
-予定曲目-
アイネ・クライネ・ナハトムジーク(モーツァルト)
天国と地獄(オッフェンバック)
森の記憶(水嶋一江)
イエスタデイ(ポール・マッカートニー)
世界に一つだけの花(槇原敬之) ほか
13:30 開場 / 14:00開演 googleカレンダーに追加
席種 | 料金(税込) | 状況 | イベントナガノ販売 |
---|
チケット販売方法の詳細は
会員登録について
購入手順
お支払い・お受け取り方法
をご確認ください。