2007年 7月 29日(日)
塩尻市文化会館(レザンホール) 大ホール

松竹大歌舞伎

【演目】
一、歌舞伎のみかた
(市川笑三郎と市川春猿が歌舞伎の成り立ちや音楽などを解説します。また、次の演目「俊寛」のみどころも併せてご紹介します)
二、近松門左衛門作 平家女護島「俊寛」
(江戸時代を代表する劇作家近松門左衛門作の浄瑠璃を歌舞伎化したものです。「平家女護島」の一幕で海外でもたびたび上演され、国境を越えて感動を与えてきた作品です。)
三、お祭り
(江戸風俗を描いた軽快な舞踊をお楽しみください。)

※当日は、歌舞伎の舞台の進行にあわせて、あらすじ・歌舞伎独特の約束事・配役・邦楽・衣裳・道具などの説明をタイミングよく放送するイヤホンガイドを実施しますので、歌舞伎初心者の方にも十分にお楽しみいただけます。

公演(開催)日
2007年 7月 29日(日)
公演時間

13:30 開場 / 14:00開演 / 17:00終演(予定) googleカレンダーに追加

会場
塩尻市文化会館(レザンホール) 大ホール
塩尻市大門7-4-8 [TEL] 0263-53-5503
座席表
塩尻市文化会館 大ホールの座席表
ジャンル
舞台・演劇歌舞伎・狂言・能
関連イベント
2007/7/18(水) 松竹大歌舞伎@駒ヶ根市
問い合わせ先
塩尻市文化会館 0263-53-5503

イベントナガノ販売

2007/4/21(土)~
2007/7/29(日) 松竹大歌舞伎@塩尻市
FaceBook

ログインするとマイページ機能がご利用いただけます

 or 会員登録(無料)
ここにgoogle mapが入ります。
席種 料金(税込) 状況 イベントナガノ販売

S席
6,500 円 公演終了 販売終了

A席
5,500 円 公演終了 販売終了
販売期間
2007/4/21(土) 10:00 ~ 2007/7/26(木) 22:00
最大購入枚数
4 枚/申込 (複数回申込可能です)
販売方法
会員登録不要カード決済(当日窓口渡し・簡易書留郵便)、PayPay(当日窓口渡し・簡易書留郵便)
会員登録必要銀行振込(当日窓口渡し・簡易書留郵便)、代金引換郵便
注意事項
予約後、1週間以内にEVENT-NAGANOが以下に指定する口座に入金、もしくは現金書留にて代金をお支払い下さい。EVENT-NAGANOで入金を確認いたしましたらチケットを郵送いたします。
もしくは、直接(有)リッジシステムまでお支払いに来ていただければ、その場でチケットをお渡しします。その場合は送料をいただきません。

チケット販売方法の詳細は
会員登録について
購入手順
お支払い・お受け取り方法
をご確認ください。