2018年 10月 15日(月)
@まつもと市民芸術館
まつもと市民芸術館では、ここ松本から新たな舞台芸術を生み育て、日本全国へ発信してゆくことを目指して、表現者の育成のため新たな「まつもと演劇工場 NEXT」が稼働いたします。
これまで当館が取り組んできた「まつもと演劇工場」での出会いや成果を、さらに次の舞台へと発展させたプログラムです。
松本での生活のなかで、様々な分野の“表現者”に出会い、学び、自分自身と向き合って考え、能力と技術向上を目指します。
講師:串田和美、加藤 直、木内宏昌、山田うん、穴澤万里子、飯塚 直、木ノ下裕一、白神ももこ、杉原邦生、関根真理、長塚圭史 ほか
■募集コースについて
<本科コース>3年制[予定] ※書類審査、実技試験あり
定 員:15名程度
受講料:200,000円(税込)[前期]
期 間:前期2018年10月15日(月)~2019年3月
後期2019年4月~7月[予定]
<週末コース> ※書類審査、面接あり
定 員:15名
受講料:50,000円(税込)
期 間:2018年10月15日(月)~2019年3月
※詳細はまつもと市民芸術館サイト(https://www.mpac.jp/)をご覧ください。
■対象
まつもと市民芸術館サイト(https://www.mpac.jp/)をご覧ください。
■選考について
書類選考の後、2次選考 [9月1日(土)@まつもと市民芸術館]を予定しています。
※両コース共通
■申込み方法
まつもと市民芸術館サイト(https://www.mpac.jp/)より所定の申込み用紙をダウンロードし、必要事項を記入し、写真を貼付のうえ、メールか郵送で下記までお送りください。
書類選考の結果は、8月24日(金)頃に申込者全員にメールにてご連絡をいたします。
【メールの場合】
メールアドレス:mpac@mpac.jp →件名を「まつもと演劇工場NEXT参加希望/お名前」としてお送りください。
【郵送の場合】
住所:〒390-0815 長野県松本市深志3-10-1
まつもと市民芸術館「まつもと演劇工場NEXT」係
締切:2018年8月20日(月)18:00必着
■注意事項
未成年の方はかならず保護者の同意を得て、お申込みください。
●●●説明会開催決定!●●●
「まつもと演劇工場NEXT」についての疑問、質問にお答えするため、説明会も開催いたします。当日は、山田うんさんによるワークショップにもご参加いただきます。
開催:2018年8月4日(土)17:30~19:00
会場:まつもと市民芸術館 スタジオ3
対象:「まつもと演劇工場NEXT」へ申込みを検討している方
参加費無料・要事前申込み
定員:20名
上記の問い合わせ(メール・電話)に、説明会申込みの旨と「①お名前②連絡先電話番号③現在検討しているコース」をお伝えください。
※定員に達し次第、申込みを締め切らせていただきます。
未定開演 googleカレンダーに追加
席種 | 料金(税込) | 状況 |
---|