“狂言”を観て、実際にやってみよう。<<限定20名>>
京都から狂言師・茂山童司さんがやって来る!
鑑賞演目「附子(ぶす)」。食いしん坊な太郎冠者と次郎冠者は、主人が留守のあいだにあま~い(?)猛毒を食べてしまって、さあ大変!?
出演:茂山童司、茂山宗彦、茂山逸平
- 公演(開催)日
-
2017年 11月 23日(木)
- 公演時間
-
10:30 開場 / 11:00開演 googleカレンダーに追加
- 会場
-
まつもと市民芸術館 主ホール
松本市深志3-10-1 [TEL] 0263-33-3800
- 座席表
-
まつもと市民芸術館 主ホールの座席表
- ジャンル
- 舞台・演劇歌舞伎・狂言・能
- 出演者
- 茂山童司、茂山宗彦、茂山逸平
講師:茂山童司(しげやま・どうじ)
83年生まれ。父茂山あきらおよび祖父二世茂山千之丞に師事。86年初舞台。97年『千歳』、04年『三番三』、06年『釣狐』を披く。語学に堪能でNHKテレビの語学番組に“カウドージ”なるキャラクターでレギュラー出演。国内外でバイリンガル狂言公演や若手アーティストや劇団とのコラボレーションを行うなど表現者として新境地を切り開く。13年自らが作・演出を手掛けるコント公演と14年春に100年後の古典を目指す新作狂言の会の両プロジェクトを始動。15年オペレッタ「メリーウィドウ」の脚本・演出を手掛、役者だけではなく演出家としても精力的に活動中。
- プレイガイド
- まつもと市民芸術館チケットセンター(営業時間10:00~18:00)
[窓口] まつもと市民芸術館1階
[電話] 0263-33-2200
[PC]芸術館チケットクラブ (24時間受付・要事前会員登録)
- 特記事項
- ※3歳以下無料(鑑賞のみ)
※一般の方は鑑賞のみになります。
※車椅子または補助犬を伴ってご入場の方は、チケットご購入時にまつもと市民芸術館チケットセンターまでお知らせください。
【鑑賞+体験チケットのお客様】
※当日は必ず白足袋か新しい白靴下をご持参ください。また、動きやすい服装でお越しください。
※当日劇場入り口受付にて、開演までに必ず受付をお済ませください。
※受付開始は10:30です。
- リンク
-
- 問い合わせ先
-
まつもと市民芸術館 0263-33-3800