2014年 6月 8日(日)
@駒ヶ根市文化会館 大ホール
信州伊那谷で半世紀 …
今、伝えたい “ ふるさと ” への想い
第一部 「信濃の故郷 (くに) 」
険しい山々に囲まれ、広大な平野と豊かな水に育まれた信州ならではの芸能をご覧いただきます。
また、盆踊り狂言では、祖霊と交わる「盆踊り」の情景を歌舞劇として描きます。
「木遣り」
「舞台囃子」
「大獅子」
「馬子唄」
「盆踊り狂言~盆の亡者現世参り~」
第二部 「田楽法師 西へ東へ」
驚くほど多彩で豊かな日本の郷土芸能の数々と、田楽座が生み出した舞台芸能を通じて、「懐かしくも新しい」未体験の感動をお届けします。
太鼓、踊り、笑い、唄…
個性豊かな芸能をたっぷりとお楽しみください。
「田楽音頭」
「千秋万歳」
「とりさし舞」
「東西太鼓芸能絵巻」
「田楽踊り」
※ 演目は一部変更する場合がございます。
未就学児は入場無料ですが、席が必要な場合は子ども券が必要です。
共催(問い合わせ先):伊南子ども劇場 0265-83-4130
17:00 開場 / 17:30開演 / 19:15終演(予定) googleカレンダーに追加
席種 | 料金(税込) | 状況 |
---|