2011年 3月 25日(金)
@伊那食品工業(株)くぬぎの杜

社団法人 伊那青年会議所 3月公開例会

植松努

「どうせ無理・・」廃絶宣言!

最初から「どうせ無理」「できるわけがない」と諦めてしまう子どもたち。「夢みたいなことを考えず、現実をみなさい」と子どもたちの可能性を摘んでしまう大人たち。私たちは簡単に途中で思いを断念してしまうように感じます。しかし、思い続け、前向きに取り組むことで実現することが可能となります。そんな気持ちを後押ししてくれるものが夢ではないでしょうか。夢は元気や頑張る勇気を与えてくれます。夢をもち、夢に向かって歩むことで毎日の生活に活気が生まれます。大人も子どもも夢や目標と出会うことで個人が元気になり、家庭から地域が変わり、明るいまちとなります。私たちは夢の大切さに出会うことで、元気になり、大人も子どもも生きがいを持てるきっかけに出会う機会をつくります。
一人でも多くの皆さまに「夢をもつことの大切さ」そして「あきらめない心」をもつことの大切さ」を感じてもらいたい。自分のやりたいこと、そして関心があることを思い続け、行動に移すことが夢実現への一歩となることを講師の話から感じていただき、夢の大切さに出会う機会とする。その出会いにより多くの地域の方が元気になり、生きがいをもった生活が送れるきっかけとしたい。

公演(開催)日
2011年 3月 25日(金)
公演時間

18:20 開場 / 18:50開演 / 21:04終演(予定) googleカレンダーに追加

会場
伊那食品工業(株)くぬぎの杜
伊那市西春近 
ジャンル
イベントその他講演会・トークショー
リンク
問い合わせ先
社団法人 伊那青年会議所事務局 0265-78-2328
2011/3/25(金) 植松努@
FaceBook

ログインするとマイページ機能がご利用いただけます

 or 会員登録(無料)
ここにgoogle mapが入ります。