2010年 9月 11日(土)~9月 12日(日)
箕輪町文化センター

箕輪町文化センター付属 劇団 歩 

第三回アトリエ公演

『清水邦夫作 飯島 岱演出 楽屋 ~流れ去るものはやがてなつかしき~』

 何時頃からか名作公演に限って、楽屋に亡霊になった女優達が出没し、しかも彼女達が発する台詞の随所に、古典戯曲「かもめ」「三人姉妹」「マクベス」などの名台詞が散りばめられているという・・・
 今上演中なのはチェーホフの「かもめ」。やはり今回も亡霊達は姿を現した。亡霊になった女優AとBが楽屋で念入りに化粧をしながら、永遠にやっては来ない出番に備えている。主役のニーナ役の女優Cが楽屋に戻って来ると、プロンプターをつとめていた女優Dがパジャマ姿でマクラを抱え現れ、そして・・・
 清水邦夫は女優の凄まじいまでの業に、辛辣かつ滑稽、愛しさと哀切に満ちた台詞を与え、その眼差しは細部にわたって注がれ、女達の心の微細なひだや傷口を浮き彫りにしていく。

公演(開催)日
2010年 9月 11日(土)~9月 12日(日)
公演時間

9/11(土) 18:30 開場 / 19:00開演 googleカレンダーに追加

9/12(日) 13:30 開場 / 14:00開演 googleカレンダーに追加

会場
箕輪町文化センター
上伊那郡箕輪町中箕輪10291 [TEL] 0265-70-6601
ジャンル
舞台・演劇舞台・芝居
問い合わせ先
箕輪町文化センター 0265-70-6601
2010/9/11(土)~9/12(日) 箕輪町文化センター付属 劇団 歩 @上伊那郡箕輪町
FaceBook

ログインするとマイページ機能がご利用いただけます

 or 会員登録(無料)
ここにgoogle mapが入ります。
公演(開催)日時 席種 料金(税込) 状況
9/11(土) 19:00 自由
大人
1,000 円 公演終了
9/11(土) 19:00 自由
高校生以下
500 円 公演終了